INFORMATION

お知らせ

What's New!

最新のお知らせ

岳の湯温泉雲渓荘 宿泊割引キャンペーン(令和7年2月1日~3月31日)

投稿日時: 2024.10.02 | 10:45:42








→雲渓荘宿泊割引キャンペーン1(PDF)
→雲渓荘宿泊割引キャンペーン2(PDF)

~ご挨拶~
岳の湯温泉 雲渓荘は、昭和52年5月の開館以来、地域とのつながりを大切にしながら、保健休養の場を提供してきておりますが、宿泊業務につきましては、令和7年3月31日を持ちまして終了することとなりました。
このため、当館では皆様にご満足いただけるよう感謝の気持ちを込めて、「宿泊割引キャンペーン」をご用意いたしました。
この機会に、ぜひ雲渓荘をご利用ください。従業員一同、心よりお待ちしております。
なお、令和7年4月1日からは、日帰り入浴のほか、食堂、宴会などもご提供いたします。
岳の湯温泉 雲渓荘 支配人

【キャンペーン】
 ご利用者1名様1泊につき宿泊料金1,000円割引
・対象期間  令和7年2月1日(土)チェックインから3月31日(月)チェックアウトまで
・予 約   令和6年12月1日(日)開始
電話予約(0268-85-2263)およびネット予約にて
・対象プラン 雲渓荘の1泊2食付プラン
(ぶち入れ鍋・牛すき焼き・松・竹・梅の各コース)
・特 典   ご宿泊の方に記念品プレゼント

【ご案内】
●記載の金額には消費税・入湯税が含まれます。
●土曜日と祝前日は550円(税込)が加算されます。
●11/1~3/31は【暖房料300円/1人1泊】が別途かかります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〒386-0504 長野県上田市武石小沢根578
岳の湯温泉 雲渓荘
TEL 0268-85-2263 FAX 0268-85-2351
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

上田市国民宿舎鹿月荘 36年間の感謝を込めて ありがとうキャンペーン(令和7年2月1日~3月22日)

投稿日時: 2024.08.27 | 15:26:24









→鹿月荘ありがとうキャンペーン1(PDF)
→鹿月荘ありがとうキャンペーン2(PDF)

  ~ご挨拶~
 皆様にご愛顧いただいてまいりました上田市国民宿舎鹿月荘は、令和7年3月末日を持ちまして業務を終了することとなりました。(宿泊は3月22日までとなります。)
 長年にわたるご厚情に心から感謝申し上げます。
 私たち鹿月荘から、感謝の気持ちを込めた「ありがとうキャンペーン」をご用意いたしました。
 是非、最後のこの機会に鹿月荘へお出かけください。
 職員一同、心よりお待ちしております。
   上田市国民宿舎 鹿月荘 支配人

【キャンペーン概要】
 期間中、会席「松」「竹」「梅」の特別プランをご用意しました。日替わりでメインをステーキ・すき焼き・牛鍋でお楽しみいただけます。
(メインは日替わりとなりますので、お選びいただくことはできません。ご了承ください。)
 更に特別特典として、上記特別プランでご宿泊いただいたお客様に、チェックアウトの際、1名様1泊につき1,000円を割引させていただきます。
(精算金額が1,000円に満たない場合は対象外となります。)

【実施期間】
令和7年2月1日(土)宿泊分から3月22日(土)宿泊分まで

【割引額】
宿泊1名様(1泊2食付)1泊につき1,000円を割引

【キャンペーン利用方法】
お電話(0268-44-2206)か、ホームページからご予約ください。

【予約開始】
令和6年8月1日(木)より

【追加特典】
①チェックイン時、鹿教湯名物温泉まんじゅうを食べ比べでお部屋にご用意。
②チェックアウト時、鹿月荘オリジナル温泉の素(1部屋につき3個)をプレゼント。

【選べる3つの特別プラン】
「贅沢会席 松 プラン」
「スタンダード会席 竹 プラン」
「お手軽会席 梅 プラン」
各プランの金額から1,000円割引いたします。

【ご案内】
●部屋のタイプによって料金が異なります。
●別途、中学生以上の大人の方に入湯税(150円)がかかります。
●メイン料理は日替わりとなります。お選びいただくことはできません。ご了承ください。
●素泊まり・夕食抜き・朝食抜きのプランは、今回の割引対象外となります。
●現在発行済みの「お食事割引券」の利用は、令和7年1月30日の宿泊分までとなります。お持ちの方は期間内にご利用ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上田市国民宿舎 鹿月荘
〒386-0323 長野県上田市鹿教湯温泉1295-2
TEL 0268-44-2206 FAX 0268-45-3546
URL http://www.kagetsusou.com/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

クアハウスかけゆ 閉館のお知らせ(令和7年3月31日)

投稿日時: 2024.08.05 | 13:47:50

→クアハウスかけゆ閉館のお知らせ(PDF)

 伝説のいで湯「回復力の温泉」として有名な湯治の温泉地に、昭和58年に開館し、皆様にご愛顧いただいてまいりました上田市鹿教湯健康センター「クアハウスかけゆ」は、令和7年3月末日を持ちまして業務を終了する運びとなりました。
 長年、健康増進施設として、温泉を活用したバーデゾーンとプールにより、皆様の健康づくりに寄与してまいりましたが、やむなく終了となり、皆様には大変ご不便とご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
 あと少しの間ではございますが、営業最終日までたくさんの思い出を刻みたいと、職員一同、多くの皆様にお会い出来ます事を楽しみにしております。是非お出かけください。

======================
 最終営業日:令和7年3月31日(月)まで
======================

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上田市鹿教湯健康センター クアハウスかけゆ
TEL  0268-44-2131
営業時間 10:00~18:00(最終受付17:00)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

上田市国民宿舎鹿月荘 閉館のお知らせ(令和7年3月31日)

投稿日時: 2024.08.05 | 13:48:22

→鹿月荘閉館のお知らせ(PDF)

 信州上田の中山間に沸く鹿教湯温泉は、国民保養温泉地(環境庁指定)のひとつであり、「健康の郷」として『名湯百選』 第一号認定の温泉地です。
 伝説のいで湯として有名な湯治の温泉地で、昭和33年に開設以来、昭和63年に現在地に移転し、皆様にご愛顧いただいてまいりました国民宿舎鹿月荘は、令和7年3月末日を持ちまして業務を終了する運びとなりました。
 皆様の長年にわたるご厚情に心から感謝申し上げますと共に、突然の閉鎖でご利用の皆様には大変ご不便とご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
 あと少しの間ではございますが、営業最終日までたくさんの思い出を刻みたいと、職員一同、多くの皆様にお会い出来ます事を楽しみにしております。是非お出かけください。

======================
 最終営業日:令和7年3月31日(月)まで
(ただし、宿泊は3月22日(土)宿泊分まで)

======================

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上田市国民宿舎 鹿月荘
〒386-0323 長野県上田市鹿教湯温泉1295-2
TEL 0268-44-2206 FAX 0268-45-3546
URL http://www.kagetsusou.com/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

上田市技術研修センターの指定管理業務終了について

投稿日時: 2022.04.01 | 11:45:11

 平素より事業団施設をご利用頂きありがとうございます。

 当事業団が管理しておりました「上田市技術研修センター」は、令和4年3月31日(木)をもって指定管理業務を終了いたしました。

 今後のお問い合わせは、技術研修センター☎0268-39-1555へお問い合わせをお願いいたします。

Event

イベント情報