施設紹介:温泉でゆったり

上田市鹿教湯健康センター クアハウスかけゆ

上田市鹿教湯健康 クアハウス かけゆ

~古くから湯治場としての歴史がここにあります~

クアハウスかけゆは、温泉を活かした健康づくりが実践できる施設です。寝湯、打たせ湯、歩行浴などそれぞれに特徴がある浴槽と、25m温泉プールがあり、目的や体調に合わせてご利用いただけます。

〇温泉と運動の相乗効果で“笑顔”を増やしましょう
≪各種健康プログラムを実施しています≫
水の特性を活かした『水中運動』は全身の筋肉や関節に心地良い刺激を与え、身体を活性化させます。
水中で身体を動かすことの爽快感や癒しの効果をぜひご体感下さい。

温泉プールで水中ウォーキングを開催! 令和6年7月5日(金)

→水中ウォーキング(PDF)

★上田市健幸ウォーキング クアハウスかけゆ 温泉プールで「水中ウォーキング」を開催★

温泉・健康講話および体操の後、温泉プールで膝・腰に負担の少ない水中ウォーキングをします。体操のできる服装でお越しください。

 ◇日   時:令和6年7月5日(金) 午前10:30~11:45
 ◇場   所:クアハウスかけゆ(受付10:15~)
        水中ウォーキング終了後は自由解散。引き続き、施設をご利用いただけます。
 ◇対 象 者:上田市内在住の方
 ◇参 加 費:クアハウスかけゆ利用料 (大人710円)
 ◇持 ち 物:水着・タオル(有料貸出あり)
        水泳キャップ(無料貸出あり)・水分補給用飲料
     ◇定   員:先着15名
 ◇申込み開始:6月26日(水)午前10:30から、電話(0268-44-2131)または来館により申込み

プール清掃のお知らせ 令和6年7月8日(月) 午後4:00~

→プール清掃(PDF)

 日頃より、上田市鹿教湯健康センター クアハウスかけゆをご利用いただき、ありがとうございます。
 プール清掃のため、7月8日(月)のプールのご利用時間は、午後4:00をもって終了させていただきます。
 なお、他の施設は通常営業いたします。
 皆様には、大変ご不便とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

【定員に達した為、募集を終了いたしました】こども水泳アドバイス開催! 令和6年7月21日(日)

→こども水泳2024.07(PDF)

☆★こども水泳アドバイス7月★☆【定員に達した為、募集を終了いたしました】

 ◇日   時:令和6年7月21日(日) 10:30~11:30
 ◇内   容:水慣れ~クロール・背泳ぎ
     ◇定   員:10名(要予約・定員になり次第、締め切ります)
     ◇対   象:小学生(1~6年生)
     ◇料   金:受講料100円・入館料500円(付き添い入館100円)
 ◇持 ち 物:水着・タオル・スイムキャップ(必要な方はゴーグル)
     ◇担   当:熊谷
 ◇申込み開始:令和6年6月16日(日) 10:30~ 電話、または来館により申込み
 ※開催は中止になる場合があります。あらかじめご了承ください。

【定員に達した為、募集を終了いたしました】こども水泳アドバイス特別編(平泳ぎ)開催! 令和6年7月28日(日)・8月4日(日)

→こども水泳2024.07-08(PDF)

☆★こども水泳アドバイス 特別編★☆【定員に達した為、募集を終了いたしました】

 平泳ぎの基本から完成を目指します。
 短期集中で、平泳ぎをマスターしましょう!

 ◇日   時:①令和6年7月28日(日) 10:30~11:30
        ②令和6年8月4日(日)    10:30~11:30
        ※両日もしくは1日のみの参加でもOK!
 ◇対   象:小学生~中学生
 ◇泳  力  基 準:水に対して恐怖心がない、一人で顔を入れて5m以上泳げる
     ◇定   員:10名(要予約・定員になり次第、締め切ります)
     ◇料   金:受講料300円・入館料500円
 ◇持 ち 物:水着・タオル・スイムキャップ(必要な方はゴーグル)
 ◇申込み締切:①7月27日(土) ②8月3日(土) いずれも17:00まで

健康プログラム 6月号

⇒健康プログラム6月(pdf)

健康プログラム 7月号

⇒健康プログラム7月(pdf)

丸子温泉郷宿泊ご利用者限定 宿泊者限定割引始めました!

営業のご案内

営業時間
午前10時~午後6時(受付時間午後5時まで)
休館日
第2・4火曜日(祝日の場合は翌日が休館日)
*8月第2火曜日は営業
利用料
 料金表券 種 

全 日
午前10:00~午後6:00 

夜 間
午後4:00~午後6:00 

 大人 1回券  710円500円 
 回数券(11回券) 7,100円5,050円 
 半年券 20,300円
 年間券 38,500円
 大人(障がい者) 1回券 350円250円 
 小・中学生 1回券500円300円 
 回数券(11回券) 5,050円
 半年券 10,100円
 年間券 19,300円
 小・中学生(障がい者) 1回券 250円250円
 未就学児 無 料無 料
※幼児・小学生の方は、保護者同伴でご利用ください。
 身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方は、1回券・回数券・半年券・年間券の料金が1/2減免になります。(受付時に手帳をご提示ください)
 介助者の方は、1回券・回数券のみ料金が1/2減免になります。

湯の効能

特質 源泉かけ流し

泉質
単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)

効能

浴用
高血圧症、動脈硬化、脳卒中の後遺症、神経痛、慢性関節リューマチ、慢性筋肉リューマチ、骨及び関節等の運動器傷害および疲労回復など

施設のご案内

  • 風呂の種類(バーデゾーン)
    • 泡沫浴、打たせ湯、寝湯、全身浴、圧注浴、歩行浴、かぶり湯
  • その他の施設
    • 屋内プール(25m×5コース)、マッサージ機コーナー
    • トレーニングルーム、レストルーム
  • 「湯福の里」足湯(玄関前):無料 午前9:30~午後6:00まで
    (7月下旬~8月末まで営業)
  • その他
    • 温泉入浴、プールともに水着が必要です。
       レンタル水着:180円~
    • 幼児・小学生は、保護者同伴でご利用ください。

お問い合わせ

〒386-0323 長野県上田市鹿教湯温泉1293
上田市鹿教湯健康センター クアハウスかけゆ
TEL 0268-44-2131

アクセス

上田市鹿教湯健康センター クアハウスかけゆ

公共交通機関をご利用の場合

  • 北陸新幹線 → 上田駅より・・・
    バス(千曲バス)70分:鹿教湯温泉行き
  • JR中央本線 → 松本駅より・・・
    バス(松本電鉄アルピコバス)50分:鹿教湯温泉行き

お車をご利用の場合

  • 上信越自動車道 東部湯の丸ICより40分
  • 中央高速長野自動車道 松本ICまたは安曇野ICより50分